このブログには広告が含まれています
娘が札幌市内の公立高校に行くことになったので色々買い揃えてみたら思っていた以上の金額になって公立でもこんなに掛かるの?とビビったので、備忘録として残しておこうと思います。
どなたかの参考にもなれば幸いかなと思います。
目次
高校入学時に掛かったお金
※細かい端数は切り上げています。おおまかなの目安程度にしてください。
・入学金:5650円
→収入証紙を購入して用紙に貼りますが札幌市内で販売している場所・時間が限られていますので事前に早めに調べておくことをオススメします。
・制服代:約75000円(高校によって変わります)
・諸経費:約42000円+振込手数料
(PTA、テスト代、生徒手帳代など)
・ジャージ:
・上靴:
・教科書:約25000円
・Chromebook:約45000円
(私が使っていたまだそれなりに使えるノートパソコンを娘にあげていたのでChromebookなんていらないんですけどね、学校指定のChromebookを買わなければいけないみたいです。本当にこの仕組みやめてもらえませんかね・・・せめて普通の高性能のノートパソコンにしてほしいです。)
合計:約21万9650円
ここに振込手数料などが加わるので約22万円掛かると思っていいと思います。
全部カードで払うの?現金?
現金で支払い
・入学金(収入証紙):5650円
・諸経費:約42000円(現金で振込)
・ジャージ(指定Tシャツ2枚含)+上靴:約27000円(現金で振込)
・教科書:約25000円(現金でその場で支払い、カードは使用できません)
計:約10万円
カードで支払い可能
・制服:約75000円
・Chromebook:45000円
計:約12万円
現金で振り込んでくださいと言われて、現金で支払ったんですが現金で払えない人はどうするんでしょうね?

コメント