AI調教分析がまた的中?2025マイルCSで上位に来る馬はこの3頭!

マイルCS

このブログには広告が含まれています

先週の2025年せりザベス女王杯は、

私が独自に構築した「AI調教データ分析モデル」 が、惜しい結果になりました。

レガレイラとパラディレーヌはドンピシャで当てていましたが、

3着のライラックはヒモで予測されていました。

私は主に3連複をメインにしていて、ライラックはヒモになっていたもののそこまで重視されておらず惜しくも当てられませんでした。

いや、馬連・馬単ならあたってるんですよ?

が、しかし!

このアルゴリズムを更に改良し、今年の調教データを読み込ませたところ、
AIが強く推した馬が3頭浮かび上がりました。

この記事では、
「2025年マイルCSで1〜3着に来る可能性が高い馬」
を AI予測として解説します。

目次

で?そのAIはどの馬を推しているの?

まずは結果からいきます!

1着:17番ソウルラッシュ
2着:15番ジャンタルマンタル

となりました。

3着はAIによっては、オフトレイルやウインマーベルなどかなり様々でした。

念の為、いくつかのAIでデータを入れてみたところ、

3着は「10番ラヴァンダ」の声が最も多かったので3着はラヴァンダとします。

3着候補の各馬の評価

▲ 5 アスコリピチェーノ

🔹調教

  • 11/13 栗CW:
     94.4-65.3-51.5-37.0-11.3(強め)
  • 11/19 栗CW:
     96.1-65.7-50.9-36.3-11.2(強め)

2週連続でL1 11.2〜11.3。負荷もしっかり。
天栄→栗東への輸送後にここまでやれているなら、体調面の不安はほぼ無し。

🔹枠・脚質

  • 3枠5番 内よりの好枠
  • 元々は後方差しだが、C.ルメールで 「中団で溜めつつ直線でスパッと」 のイメージがかなり湧く枠順。
  • 内で揉まれるリスクはあるが、去年までに比べて馬が完成されてきていると仮定。

🔹総合評価

  • 阪神JF勝ち、ヴィクトリアM勝ちの右回りマイルG1実績
  • 調教の切れ味と枠の良さを考えると、1〜3着圏内の筆頭候補の1頭。

➡ ただし、ソウル・ジャンタルほどの「安定した完成度」ではわずかに劣ると見て▲。


☆ 9 エルトンバローズ

🔹調教

  • 11/12 栗CW:
     82.1-66.9-52.4-37.6-11.3(一杯)
  • 11/19 栗坂:
     54.4-38.7-24.4-11.8(馬なり)

▶ 先行タイプとしては十分にキレと持続のバランスが取れた内容。
「使いつつ確実に上昇」のコメントも納得の動き。

🔹枠・脚質

  • 5枠9番:京都外回りマイルではベストに近い位置
  • 昨年マイルCS 2着(17番・外枠)からの今年は好枠替わり
  • 好位〜3番手くらいで、L3 34.0前後に耐える持続脚タイプ

🔹総合評価

  • 京都マイルG1で既に結果を出している安心感
  • 状態もかなり良いので、「去年と同じくらいは走る前提」で見られる馬

➡ 上位3頭に割って入る可能性は十分で、**馬券的な“軸の相手”**としては最有力。


△ 6 ガイアフォース

  • 坂路 51.6-37.5-24.1-11.7 一杯 → 先行馬として優秀
  • 富士S勝ち・安田2着のマイル実績
  • ただし 京都外回りでソウル&ジャンタルの決め手と真っ向勝負すると、L1の質でわずかに見劣るイメージで△。

△ 10 ラヴァンダ

  • 11/13 CW:L1 11.0(今回最速クラス)
  • 11/19 坂路:50.5-36.0-23.5-11.8 → めちゃくちゃ優秀
  • 京都マイル・阪神マイル実績も豊富
    ➡ 調教だけなら**「穴で一番怖い存在」**。3着候補としてはかなり厚く見たい。

△ 12 ウインマーベル

  • 美Wで11.4〜11.6を連発、コメントも絶賛
  • ただしやはりベストは1400m寄りだと判断
    ➡ ペースが落ち着いて 先行〜好位粘り込み の展開なら圏内だが、L3が速くなり過ぎると最後で甘くなるリスク。

△ 11 オフトレイル

  • 関屋記念2着のマイル実績
  • 調教も高いレベルで安定、軸のブレがなく完成度高い
    ➡ 「掲示板〜3着のイメージ」はあるが、G1マイルのL1決め手勝負でソウルたちに対して一枚落ちと評価して△。

△ 14 レーベンスティール

  • 美Wで11.6〜11.8、動きのコメントもかなり良い
  • 1800mベストの中、マイルG1のスピード対応がカギ
    ➡ ペースがそこまで上がらず L4〜L2持続戦 になると浮上するイメージ。抑えは必要。

△ 1 トウシンマカオ

  • 内枠先行 or 好位差しが取れる脚
  • 調教も反応良く、体調は明らかに上向き
  • ただしスプリント〜1400のイメージが強く、「マイルG1のラストL1 11秒台前半戦」でどこまで粘れるか?
    ➡ 内枠を生かしてロスなく立ち回れば3着候補として一考。

まとめ

ソウルラッシュ・ジャンタルマンタルの馬券内は間違いなさそうですね。

ただ、それではオッズがつかないのも皆さんわかっている通りで

3着の馬が気になりますよね。

今回は3着の馬を予想するゲームなのかもしれません。

私は個人的にはガイアフォース・ウインマーベルを気になってましたが、

AI様がラヴァンダ推しなのでラヴァンダで3連複を買おうかなと思っています。

ここまで読んでいただいた皆様が良い結果になることをお祈りしております✨️

目次