夏キャンプ最大の敵・・・
暑さもそうですが暑さよりも何よりも厄介なのが
そう「虫」!
特に女性陣なんてアリでもキャー、ハエでもキャー、クモや蛾なんていた日にはキャンプ場内に悲鳴が響き渡ることもしばしば。
実は私も苦手なんです。。。
なるべく虫のいない秋や冬の季節に多くキャンプをするのも虫問題が要因のひとつにあるんです。(それ以外にも旬の食べ物が美味しいとか焚火が暖かいとか色々あるんですけどね。)
せっかくの楽しい夏の思い出が
虫との負けられない戦いのせいで、大変な思い出しか残っていないなんて事にはなりたくないもんです。
そこで今回、私が実際にキャンプ場で使って効果のあった虫除けアイテムをご紹介いたします。
夏キャンプを少しでも虫のいない快適なキャンプにしてください!
個人的に効果のあった虫除けアイテム3選!
第1位 フマキラー 虫除け スプレー ヤブ蚊バリア 480ml
色々使ったけどこれが1番効果がありました。
私の使い方は、テントの周辺をぐるっと囲うようにシューっと地面に吹き付けたり、自分のイスの周りなどしばらく同じ場所にいる周辺を少し1m位離して囲うように地面に吹き付けています。
多少の虫の侵入はありますが、その空間内の虫が圧倒的に減ります。侵入してこようとした虫が吹き付けた部分を通ると、虫の動きが鈍くなりそのうち動かなくなったりします。
飛んでいる蚊もたまに飛んできますがその頻度は明らかに減っているのが分かるほどです。
ハエはお構いなしに侵入してくるのでハエには効かなさそうです。
蛾は不規則な飛び方のせいか、近付いてきたときに吹きかけた地面付近に自分から接触していき動きが鈍くなったり飛べなくなる姿をよく見るので蛾にも有効っぽいです。
これ1本で虫が全く来なくなるわけではありませんが、私は必ずこのスプレーを1本持って行きますし、無くなりそうになっていたら必ず買い足すほど愛用しています。虫問題に悩んでいる方は是非お試しください。
第2位 医薬品 サラテクトミスト リッチリッチ30 200mL
身体に吹きかけるタイプならコレ!
通常の「サラテクト」よりも濃度が高く強力です。
蚊はもちろんブユ(ブヨ)にも効果があるので、ブユ(ブヨ)に噛まれて大きく腫れたり痛い思いをした方は是非一度お試し頂きたいアイテムです。
但し、こちらのアイテムはディート濃度が30%と高いため12歳未満の子供には使用しないことと書かれているので注意が必要です。お子さんにはディート濃度12%以下の商品を使用することをおすすめします。
※ディート濃度って何?という方はコチラのサラテクトの公式HPをご参照ください。
12歳以下のお子さんにも使えるディート濃度12%以下の商品はこちら
身体に吹き付けるタイプは汗で流れちゃいそうで効き目が薄まる気がするんですよね。
第3位 コールマン どこでもつかえるアースノーマット 電池式
意外にも効果があって驚きました。
普段から使っている人も多いかと思いますが、私はたまたま知り合いがキャンプに持ってきていて使っているのを見た時に、私のテントの中とこれを使っているテントの中の虫の数が明らかに違う事にビックリしました。
テントの形状や大きさの違いがあるかもしれませんが、テント内でこれを使用している方は私のテント内より全然虫がいませんでした。
更に効果を実感したのが、これを使っていたテントの翌日の朝にもう一度覗いてみると私のテント内と同じくらいの虫がいて昨日は全然いなかったので不思議に思い聞いてみた所「寝る前にスイッチを切って効果の違いを確認してた」そうです。
やはりこの商品ひとつでテント内への虫の侵入がかなり防がれていたことがわかる体験でした。
コールマンとのコラボじゃない普通のアースノーマットはこちら↓
その他、個人的に効果がはっきりわからないけど人気ある物
おにやんまくん
吊るしておくだけでオニヤンマを天敵としている虫が逃げていくらしいですが、実際に使用している人に聞いても「ん~・・・よくわからない」との返答なので効果の程がわかりませんが、吊るしておくだけなのでお守り的存在だと思えばいいのかもしれませんね。
富士錦 パワー森林香(赤色)
おそらく認知度は高いと思うけれど、私的にはその効果がいまいちよくわからない物のひとつです。テント内やタープ下で何個も焚いているのにバンバン虫が入ってくるし近寄ってくるので、私的にはただ煙たくて臭いだけの物だと思っています。
林業を営んでいる方には必須のアイテムと聞きますのでキャンプ場程度の虫では効果がわかりにくいのかもしれませんね。
まとめ
今回は以下の商品をご紹介しました。
1位 フマキラーヤブ蚊バリア
2位 サラテクトミスト リッチリッチ30
3位 どこでもつかえるアースノーマット 電池式
身体に吹き付けるタイプだけだと汗で流れちゃいそうですし結局虫たちが近くまできてしまうので、やはり虫を寄せ付けない空間を作った方が快適に過ごせると思います。
私は今回ご紹介した3つで寄せ付けない空間を作り、それでも侵入してきた虫がいても体に濃い目のディート成分の虫除け材を吹き付けるという2段階構えで防衛しています。
この防衛策を施すようになってからは虫に刺された記憶があまり無いので、うまく機能しているんだと思います。
これ以外にもまだ試してみたい商品があるのでちょっとずつ試してみて、大きな効果があった商品をまたご紹介していきたいと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
コメント